てぃーだブログ › AKのタマン追跡日記

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年11月07日

久しぶりにタマンを求めて!

お久しぶりです、なんとか生きてます(笑



前回の記事から前々日釣りに行けず色々と悶々とする日々が続いておりましたがようやく少し落ち着いて来ました(*´▽`*)


と思っていた束の間、そこからドタバタとまた忙しい日々が続いておりますヽ(;▽;)ノ


ほんと、色々ありました(・_・;)




詳しくはまた、時間のあるときにでも書いていきます。


タイトルの通りですがめっちゃ久しぶりに釣りに行ったらタマンが釣れました!


その日は、朝方満潮!

ようやくこの状況で竿を出すことができた(*´Д`*)ハァハァ





TNFCタマンダービー、ノアカップと二つのダービーが締め切り近いのでなんとか1枚は検量したい!

しかし、久しぶりに竿を出すとなると良くあるのが忘れ物であります(-ω-;)



まぁいつものことですが竿先に着けるケミホタルをわすれたのであります。

夜釣りのケミ無しは本当にさみしいのであります。


newタマモン10号




もちろんセンサーをセットしてありますので小アタリにも敏感にピョ!っと鳴ってくれるのですが竿の曲がりが見えない




しかし、開始して2時間はエサトリのあたりすら無い(-ω-;)
エサもキレーに残ってる(*_*;





なかなか厳しい(-ω-;)



本気釣行にはほど遠い釣りでありますので仕方が無いのはありますが、本当に


無無無!
であります!ジョン川平風であります(笑




たしか、朝方5時半頃が満潮なのでこまめに撃ちかえし…



そして、満潮に近くなった5時頃…

旧タマモン8号に





キター!!

Piton氏作、爆音センサーが完全に寝落ちモードの私をたたき起こすように鳴り響く!


がしかし、竿を見てもどのくらい曲がってるのかわからんのでありますケミ無しだしね


とりあえず竿を持つとクンクン引いておる(*´Д`*)久しぶりのヒキィー



恐らくタマンでしょう!ゴリ巻きして着岸!確認するとタマン(*_*;


60くらいあるかなと少し期待しましたが、検量結果は58.2㎝
だったかな?(笑)忘れました(*´Д`*)





そのあと、10号に本命らしきアタリ!

フッキングしてゴリ巻…
できない(;゚д゚)

めちゃ重い!!


やりとりしながらタマンらしい引きに少し期待しましたが、イヤイヤ、過去にもそうやって変なの着いてたので半信半疑でポンピングで寄せる(*´Д`*)



上がって来たのはモチロン外道!私のあるあるであります


推定80センチに迫るほどの巨大フグ(゜◇゜)ガーン

ハリス掴んで持ち上げようとしたらハリスがプッチンしてくれてノータッチリリース(笑)


釣果はタマン1枚目のみで終了!


翌日から出張でダービーは最後まで戦えなかったですがなんとか1枚検量できてほんとよかった


そして、ここから師匠の釣果!




ええ神懸っております!この人ほんとやばたんです(笑)

最近流行の『神ってる男』です。


その日はダービー最終の夜…

チームのグループラインに「今日は朝方4時くらいから行ってくる!」

とのこと


そして、7時頃…



師匠「寝坊した∑(OωO; )」とのラインが(笑)


そして


師匠「急いで行ってくる!」

のメッセージを残し


その1時間後…

「投げてソッコー食いよった(≧∇≦)b」


とメッセージが(・∀・)


コレからが神の本領発揮


立て続けにウリャ!



続けてホリャ!




朝から出動して昼前に撤収という何とも健康的な釣行時間(゜o゜;

そして、最終日に強い神の検量結果はコチラ⬇



師匠~あなたは人間ですか?もはや本当に神なのですかヽ(;▽;)ノ?



最終日に72センチ!5キロに迫る大物!

TNFCタマンダービーも一気に2位へ!


やっぱ神ってますね~♪♪


そして、グスクマポイントやばたんですね~(笑



そんなこんなで、昨晩はTNFCタマンダービーの打上でした(・∀・)


そして、僕は朝5時まで飲み明かし気分が…(*_*;
毎度ですが本当に楽しい飲み会になりますね




優勝のPitonさん、本当におめでとうございます(≧∇≦)b

今回は35人の参加者のうち1位と2位がAKTDからでて本当に誇らしい限りです(o;ω;o)涙


ワタシも負けずに頑張りますよ~(∩´∀`∩)





以上です!


また、ネタ探し頑張ります(笑



  


Posted by AK ☆AK Taman dream☆ at 17:09Comments(6)打ち込みタマン

2016年09月20日

近況報告です!そして…




こんばんは(・∀・)


お久しぶりです。

AK=キチガイ

というフレーズがもはや遠い昔のように思える私です(-ω-;)



仕事の都合でなかなか釣行できず、毎日フトゥフトゥしてます(*_*;


こんな感じで近況報告いきます!



まず!バトルカップ!!


なんと、台風の影響で1週間ズレてしまぃ、まさかの検量に行けないという事態に(´;ω;`)


わかっていても、参加はしたいし、もし大会期間中に優勝サイズがあがったら何もかも捨てて検量に行こうと思ってました(笑

まぁ、当日は遠出できないはずだからとその前に下見釣行で近場に!



まさかの!爆釣!(笑)




サイズは50~57センチくらいですが
かなり楽しめました(・∀・)


そして、迎えたバトルカップ当日…


仕事終わらねー(*_*;


結局、海に着いたのが0時(*´Д`*)


そこから、投入3本!

10分でアタリ!∑(OωO; )




現地検量52センチ(*_*;


ハリ飲み込んでいたため持ち帰り(T-T)


そのあとは続かず、翌日も仕事のため5時前には
帰って就寝(-ω-;)


2日目はグスクマへ!

もちろん!ノーピョ!ノーヒット!で終了~(*_*;


しかし、うちの師匠は今年も
やってくれましたよヽ(;▽;)ノ




前回大会3位に続き今大会では7位!!

2年連続での入賞ヽ(;▽;)ノさっすが師匠!
(結局私は検量会場にいけませんでしたが…笑)

師匠!おめでとうございます(∩´∀`∩)


そして、それからはなかなかまともな釣行ができず
今に至るというこなんですが…




締める言葉が無い…(^o^;







やっぱあれですかね(・∀・)!?





そう!




我らがAKTDの誇るPiton様




まじでやばいです!!!




それでは画像から



でーん!



ででーん!




うりひゃー


※注意となりの小さく見える方が64センチと
63.5センチです!


なんてこった(*_*;64センチのタマンが50センチの子タマンに見えるほどのでかさ!(;゚д゚)




検量結果!


80.5センチ!


5.8キロ!



やばいですね!


もうヤヴァイです!!(笑



この詳細はコチラへ⬇
http://pitoncrew098.ti-da.net/e8991304.html


Piton-Crew098◆南国的海遊び◆AK taman dream◆
まで(∩´∀`∩)

Pitonさんが釣り上げてすぐに連絡が来たときは
正直、嬉しくて、泣きましたヽ(;▽;)ノ

Pitonさんのこれまでの苦労と
チームのみんなでいろいろと議論しながら
独自の工夫を凝らし…

ポイントを絞り込んで、遂にでたハチマルタマン!


チーム結成して1年8カ月!

うちのチーム本当に最高です!

私は、このチームの会長をしていて幸せです(´;ω;`)


むしろ、こんな私が会長してていいのか!?(笑)


釣れないし、釣れないし、ほんとに釣れない(・∀・)


もう開き直ってますけど(笑



夢のような県記録に

希望をくれた1匹!



そして、翌日、いつもお世話になっている

浦添市の「美月」に

いつもお世話になっているメンバーも揃って
ハチマルタマンの祝勝会!!




お店もこのように堂々と飾ってくれて





私も震えながらブツ持ちさせて頂きました!
※みんなやってました(笑)





※みなさん、Pitonさんの話を食い入るように聞いてますね(笑





祝勝会にはたくさんの方々がPitonさんにお祝い伝えに!


そして!あやかりに!笑

みんなで美味しくハチマルタマンを頂きました(*´▽`*)


これで、みんなカリーついたはず(・∀・)



まだまだ、TNFCタマンダービーも期間がありますので!
なんとか頑張って自慢のサイズ!


釣り上げられるように頑張ります(≧∇≦)b



タマン釣り師のみなさま!


県記録!目指して頑張りましょう(∩´∀`∩)




でわでわ
  


Posted by AK ☆AK Taman dream☆ at 22:25Comments(5)打ち込み飲み会タマンAKTD

2016年08月28日

ツイてる?ツイてない?憑いてる?




いやいや、




いやいやいや…



最近、の出来事で


自称、霊感のあるという方より


「AKさん大丈夫ですか!?」


と最初に意味不明な質問を受け

「えーっ?あー?ん?大丈夫ですけどなにか?」
と答えると



「言いにくいんだけど、目を見て話すことが出来ない」とのこと





「口でもくせぇですか?」


と聞いてみるワタシ(笑)


するとこんな返答が…





「AKさんの後ろに付いている重いヤツがキツすぎてAKさんの目を見ると頭痛と肩が重くなるんです…」


とのこと…










とりあえず僕に何者か強いヤツが付いてるナウみたいです(笑)



まぁ、あまり気にしてませんが

そう言われるとなんか気になる




あんまり気にしてもしょーがないので釣行記事行きます(*´▽`*)


とりあえず、ここ数カ月、激務によりなかなか釣りに行けないですが短時間ながら週に1度は竿を出すようにしてます。


そう、ウークイの日も関係なく時間がとれたので投げてました

↑このときに付いたのか?



それはさておき!前回記事にデビューしました、タマン○ックスで早く本命を釣りたい一心で竿を出してますが本命らしいアタリはなく(*_*;


その日の選んだ竿は


タマン○ックス!


もう1本用意してましたが写真無し!

理由はこのあと↓汗

その日の海は旧盆というのもあり他に釣り人はいないみたい。




写真はないですがタマンのぶつ切りを投げてました。



そこで思わぬ嫌がらせにあうことに( ̄。 ̄;)



1投目タマン○ックスを投入後、タマモン10号の仕掛けを組んでエサをつけようかとクーラーボックスからエサを取り出し袋を開けていると…



ピッ…


っとなんか微かにセンサーの音が聞こえたような気がして竿に目をやった瞬間!

「ピヨョヨヨヨヨーーー!!!!」




ぶち曲がり!!




慌ててエサを放置してタマン○ックスちゃんへダッシュ!!



が!しかし、竿を取る前にぼよーーーん!と戻ってきた(-ω-;)


とりあえず、いったん放置で次のタマモン10号を投入しようと仕掛けに戻る際になにやらゴソゴソ…


ん?



ガササササーーー∑(OωO; )













やられた(-ω-;)












ネコにエサ全部持っていかれた





そして、先ほど当たっていたタマンXを回収してみると…






ハリス30号がスパーーンと逝ってますね


こりゃ、シャメですな(*_*;




もうエサもないので開始15分で撤収



45分かけてここまできたのに(-ω-;)




本当にッいてない


ん?


実はもうこの時にはッいてたのか?ヤツが…



それから、また1週間後…




姉さん事件です~



穂先が絡まっているのを知らず、シガイを一匹丸まるつけていたヤツにドデカいアタリ!


一番の実績のあるボトムキングのガイド逝きました(´;ω;`)



なんか、やっぱ付いてる?
ツイテル?!



なにがついとんのじゃー!!



とりあえず、来週末はバトルカップですね(*´▽`*)


ガーラの特別賞も出来たみたいでなんかさらに盛り上がってますね

特別賞の概要はコチラ↓NーKINGさんのブログにて

http://tnfc.ti-da.net/e8938306.html



とりあえず、ワタクシもなんかツイテルあいだにでっかいタマン狙って頑張ってきます(・∀・)




バトルカップは皆様安全釣行で頑張りましょう(≧∇≦)b


でわでわ


  


Posted by AK ☆AK Taman dream☆ at 10:52Comments(8)打ち込みタマン

2016年08月02日

近況でございます(・∀・)



ティーダブログをご覧の皆様どうもこんにちは




ワタクシこのブログの主でありますAKでございますが


今日までワタクシがブロガーであることを忘れておりました(笑



ここ最近はといいますと

いやーシブイ


お魚もそうですがワタクシの私生活もなかなかシブイ
(動きがにぶい…)(笑



最近、釣行回数が激減



釣りに行ける現状ではないことはわかっていますが、お誘いいただくダービーは積極的に参加しております(笑)


そしてついに釣りに行けない!仕事がつらい!仕事が忙しいすぎ!嫁が掃除をしない!!
      ↑!!?


というストレスが積もりに積もり私の取った行動はこちら↓



THE 衝動買い!笑






んん~

なんともこの赤ラインがセクシー

そして、JK専用のルーズソックスを…



いやいやgk(がまかつ)専用のルーズソックスを履かせてみる



鼻血もんだコレは(*´Д`*)


以前から憧れだったがまかつデビュー(∩´∀`∩)


うちのチームの師匠やハマーさん、Pitonさんはがまかつ愛好家



私もこのようにしてがまかつ愛好家になっていったのです


そして、この竿を手にした瞬間、心の奥底で悪魔の囁きが聞こえたのです…



「次は沖スペ8号やでー」



ということでまた小遣いためて沖スペ→タマスペ→我夢者
!!?



まで買い揃えたいと思います!!

全部揃うのいつかなー笑






と!精神的に病んでおるワタクシの一人言はここまで!









そして、早速行って来ました!


タマン○ックスのデビュー戦!!!!


↑今日はヤケ酒しながら書いてるのでお許しを



チームの兄さん!Pitonさんと浦島ポイントへ!



↑がまかつグラデーション(がまグラ)がたまらん


そして




朝を迎えたことに気づかず


ぴょ!ピョピョ!!??


ワタクシのタマン○ックスが朝になり反応!!!


しかし、エサトリか~?


立ち上がらず私はそのまま再度二度寝!


Pitonさんも寝てるみたい(UoU)





おっ!仕事に間に合わない時間なっとる(゜o゜;


急いで回収!なんか重い!

左に走ってる!なんかついてる!







ツイテタ!!Ψ(`◇´)Ψ







まさかのタマンXの初魚はオニヒラでした(笑







そんな感じで元気にやっとります!



また、ちょこちょこ更新していきますね~♪



でわでわ



  


Posted by AK ☆AK Taman dream☆ at 10:11Comments(6)打ち込みタックル

2016年07月07日

強行プチ遠征!

6月
29日の夕方から急遽石垣へ出張







なんか仕事とは全く関係の無い荷物がたくさんありますね(笑






ということで今回、急な出張にもかかわらず貴重なお時間を取っていただいたのはこの方↓↓



タマン釣りをされている人ならこの方がどこのどなたかわかりますよね?(笑)

どのような形容詞をつけようか色々考えましたw

【石垣島タマン釣り業界のプリンスアイドル

ちんたろさんです(∩´∀`∩)


以前から、ブログやFBでは私が図々しく絡んでましたが(笑

行くからにはぜひお会いしたいと私の熱望に応えてくれました(o;ω;o)




今回の私のスケジュールは
19時に石垣島空港に到着


レンタカーを借りてうわさの島つりぐさんへ


そこから、予定外の接待で美崎牛を喰らい


そこから朝までフィッシング!


そして翌朝10時から大事な商談(;゚д゚)


ほんで15時便で本島へ戻るという強行スケジュール
(o;ω;o)時間がもっとほしぃ…





釣行はと言いますと



持参した勝負エサがコレ↓



石垣島ポテンシャルを過剰に期待しすぎたエサ(爆)

60センチくらいのオニヒラのちぶる

ちなみに機内に3個持ち込みました( ´艸`)



投げ終えてちんたろさんからノンアルルービーの差し入れ(´;ω;`)なんてエエ人や…










それから、4時間あまり道具や仕掛けについてユンタクしながらたくさん勉強させていただきました(*^▽^*)


コレまで幾多の大物と対峙したちんたろさんの釣りはまだまだ素人の私にとって大きな財産になったことは間違いありません(´;ω;`)

 

夜明けまでやりましたが夜が明けそうな5時頃に

オニヒラちぶるにヒット!!


おそらく特大のサメ(゜o゜;


なんにも出来ず、200メートルほど突っ走られてPEからタカギレ(*_*;



これにて撤収しました。


釣行ちうの詳細につきましては

ちんたろさんのブログ↓

【南の島の釣りさぁ~達】
http://araaaaaa.ti-da.net/

記載してくれるとのことですのでここでは書かないでおきますね(*´▽`*)








ようやく台風1号が発生しましたね~♪

台風が来て喜ぶのは釣りサーだけですが
台風のルートにお住まいの方々は安全を第1に気を付けてくださいね(^o^;


台風はなめちゃあかんです(^◇^;)




本日はこのへんで~♪


また、打ち上げもありましたので次回書いていきます
(*´▽`*)



今度はチーム遠征で八重山行きたい(∩´∀`∩)






  


Posted by AK ☆AK Taman dream☆ at 09:22Comments(7)石垣

2016年06月27日

単独釣行ナウ(*_*;

ぁああんーあ!!!



先週、今までお世話になっていたヘッドライトが壊れてしまい予備のライトで単独釣行ぢう






まさかの予備のライトも故障(;゚д゚)


電池変えても叩いても点かない(*_*;



んあぁあーーΨ(`◇´)Ψ






もう釣り行かん














(新しく注文したやつが来るまでね






携帯で照らしながら撤収します!





忘れ物ありそう(*_*;  


Posted by AK ☆AK Taman dream☆ at 02:59Comments(2)打ち込み

2016年06月25日

お久しぶり~なマイP♪


どうも(T-T)


たった今、予定していた石垣島出張が無くなって激凹みちうなAKです(´;ω;`)



出張=遠征ではありませんよ(*´Д`*)
ちゃんと仕事です(笑


そして、密かに企んでいた有給を2日間くっつけて2泊3日で釣り三昧にしたろー( ´艸`)と出張が決まった瞬間からグーグルマップで石垣島をみながらマウスをグリグリ…



むふふ( ´艸`)



グリグリ…



むぷぷ( ´艸`)




を繰り返してました


(。・艸・) (。-艸-)) (( 。>艸<)-3










さて!



先日、久しぶりにタマソ釣りに行って来ました(*_*;


ほんと、釣り行けないなー(*´Д`*)


前回の記事からすぐにグスクマリベンジしてきましたが撃沈(´;ω;`)私、グスクマは相性が悪い(-ω-;)


うちのチームの皆様はかなり相性がいいみたい(゜o゜;

後日、師匠がグスクマで

67センチの良型タマン!!

ししょーーーさっすがです(T-T)

あなた鬼です!タマンの鬼!!(笑




僕はグスクマであまり良いサイズ上げたこと無い( ̄。 ̄;)



ということで、6月24日の釣行です!


お久しぶり~なマイP行って来ました(*´▽`*)

ちなみに、本気ポイントの一つ!


今、私の絶対釣りたいときのランキングトップ3入りしているポイント!


がしかし!


ネック→鬼遠い(-ω-;)



さすがの鬼の師匠も遠いのでこの釣り場は一度しかきてません(笑



確かその日は干潮が2時頃で満潮が8時頃


翌日は那覇で仕事の為6:30には釣り場を出なければならない(^_^;)

ポイント到着が3時(゜o゜;寝坊ですね

すぐさま準備していつもの3本当new!


投げてすぐ4時頃左に出していたタマモン10号が前触れも無くズドーーン!


がすぐさま竿が戻る(´;ω;`)



5分後右に出していたボトムキングTが
チュドーン!

これもすっぽぬけ(゜o゜;



どうなっとんじゃΨ(`◇´)Ψ




ってことはすぐ真ん中もくるじゃね?

と思って両側エサ変えせず待機



30分待ってもこない(*_*;




取りあえず、両側エサ変え!

エサはキレイに残ってる(;゚д゚)


アタリがあった方をエサ変えして



寝落ち(-ω-;)



そしてもう明るくなる5時頃

左のタマモン10号がズドーーン!



「もうええわ!どうもありがとうございました~♪」


と漫才の終わりのようなスッポ抜け(*_*;(*_*;
なんとなくわかります?(笑



気合い入れすぎて極太のタコ持ってきたからかハリ掛かりしない(T-T)



そしたら、その、5分後真ん中の旧タマモン8号が

「ピョピョ♪」



(´・ω・`)?




竿先はゆっくり曲がるも戻ってくる(*_*;



これヤマトビーと言われてもおかしくないサイズのタマンが着いてるな(*_*;

とりあえず回収!


そろそろ見えてきた



あっ!タマン(゜o゜;


タマンを取り込みのため波打ち際にいたら右のボトムキングが鬼曲がりからドラグがキーーーン(゜o゜;


がしかし、5秒くらい竿と格闘してふわっ(T-T)


掛かっていたタマンを取り込むも

ダービーのサイズにはまだまだまだまだなタマソちゃん(^_^;)

目測60くらいかな~



スケールも当てる気も起こらない(´;ω;`)

とりあえず、タマン食べたいって言ってた親父の為に持ち帰り(*´Д`*)


朝日がキレイでパシャリと





今日はアタリが多いから期待していたものの、約束の6時30分まであっという間に経過しゴミ拾いして撤収(*´Д`*)



ここ釣りしてる人見たこと無いのに何故がタバコの吸い殻が山盛り( ̄。 ̄;)

誰がきてるのか


こんな秘境に(*_*;


なんかデカいのが居そうなので当分また通ってみます(。・∀・。)ノ


みなさま期待しないで見守って下さい(*´Д`*)

でわでわ







































  


Posted by AK ☆AK Taman dream☆ at 18:39Comments(3)打ち込みタマン

2016年06月05日

久しぶりのグスクマ



どうも~こんにちわ

最近、全然釣りに行けてないAKです(*_*;



まぁ、そんなことはさておき今朝の満潮狙いで行ってきました


仕事終わって、盛り上がっているグループラインを見てみるとなにやらTNFC副会長様がなにやらやらかしてるもよう(゜o゜;

70近いタマソ釣ってる…((((;゜Д゜))))


最近も中々休みが無く本気釣行は前回の記事以来行ってないし行けてない(´;ω;`)

ここで簡単なご説明(笑


ふゆうさーの私にとって
本気釣行とは


①ポイントまでの道のりが車で1時間以上

②車から5分以上歩く

③6時間以上竿を出す


です!


③に関しては全然OK!バッチグー(≧∇≦)bって感じなんですが①と②は疲れている体に堪えるのでほんとはイヤ(笑




話し戻りまして~はい



昨日は、仕事も22時前には終え22時15分に帰宅

そして、そっこーで飯!

そっこーで着替え!

そっこーでキャタリナとツインパワーとパワーサーフのリーダー組んで!

もう、仕掛けも組んでおく!


脅威の最速タイム!23時にはお家出発Ψ(`◇´)Ψ


今朝になって聞いたことだか、この時嫁は一言たりとも話しかけられる状況ではなかったらしい(笑

それくらい、フナキングさんの釣果にフトゥフトゥ(;゚д゚)


今日は行くしか無い!朝方満潮!天気予報も晴れ!



明日は雨マーク



ってことでぶっ飛ばしで北上!!


今日のポイントはグスクマポイント!


先週、師匠がマギー食ってサーフピトンも引っこ抜かれ、竿が海にダイブしたらしいので


その時のやつを退治しにΨ(`◇´)Ψ燃えてます!


やはり、グスクマ、歩く(*_*;



ポイントに到着しそれぞれのタックルをセットしている間もちらちら雨晴れだったはずが…



本日のタックル↓これといって変化無しですが(笑

●本命コース
竿:15タマンモンスター10号
リール:12キャタリナ6500H
道糸PE:ソルティガキャスティング8ブレイド300m
リーダーナイロン:バーマックス石鯛30号8ヒロ
ハリスフロロ:デュエル船ハリス40号1ヒロ
ハリ:がまかつタマンスペシャル24号
エサ:シガイ、シマダコ


●ちょい投げコース
竿:ボトムキングタイプT
リール:15ツインパワーSW14000
道糸PE:下糸Gosenメーターテクミー船6号150m&パワープロボートゲーム6号150m
↑色々試行錯誤ちう(*´Д`*)
リーダーナイロン:バーマックス石鯛30号8ヒロ
ハリスフロロ:デュエル船ハリス30号1ヒロ
ハリ:がまかつタマン24号
エサ:シガイ、シマダコ

●当たればラッキーコース
竿:旧タマンモンスター8号
リール:旧パワーサーフ6000QD
道糸PE:パワープロボードゲーム6号300m
リーダーナイロン:バーマックス石鯛30号8ヒロ
ハリスフロロ:デュエル船ハリス30号1ヒロ
ハリ:ササメタマン22号
エサ:シガイのゲソ


普段こんなに仕掛けを詳しく書くことは無かったのですが学生時代の友人がタマン釣りを始めたいと連絡がありなんと!このブログにたどり着いたとのこと


ぜひ、彼にもタマン釣りにハマってもらいたいと参考になればと書きました(*´▽`*)



もう、前振り長くてすみまてん(*_*;




実釣開始!なんやかんやで3本投げたのが日付も変わって1時半頃!



イスに腰掛けて缶コーヒーを開けた瞬間



●本命コースのタマモン10号がピョピョ!

???(´・ω・`)???


食い込まない(^_^;)



竿が堅いからなーと2ヒロほど糸を送り込む!



しーーーーーーーん(*_*;





そして、また15分後にピョピョ!


おお!?



また入らない( ̄。 ̄;)





さらに3ヒロ糸を送る!!




すると糸を送っている動作に合わせて竿が入る!



すかさずフッキングを入れる!!



うぉー!重い(*´Д`*)



リールを巻きながら、師匠のあの言葉がよぎる

「マギーは重いだけであんま引かないよ~」


巻きながら時折ゴンゴンと少しの抵抗?


おそらくタマンに違いない!


しかし重量感やばたん(*_*;


これ、もしかしたら6キロくらいあるんじゃね((((;゜Д゜))))


ついに来たか70オーバー!いや!もしかしてナナハン!??


巻きながら波打ち際に立つ!


すると足元にずざーーーー!
タマンが暴れてる(´・ω・`)?



どちらさん?君じゃ無いよね?


リーダーも入ってなかったからまだヘッドライト点灯してないけど明らかに予想よりも遙かに小さなタマソ(;゚д゚)



ここでヘッドライト照らしてよく見ると




すぐに状況が判明!


コヤツ…エサ喰ってない!!!



ただ単にPEに絡まってるだけ(゜o゜;


アップにしてみました




わかります?


仕掛けは左側海に向かってまだまだ先( ̄。 ̄;)



口元と腹ビレに3周してる(゜o゜;





今までこのような形でタマン釣った人いますでしょうか?(笑



もちろん仕掛け回収するとエサはキレイに残ってる((((;゜Д゜))))



コレ明らかに釣ったじゃなくて釣れちゃったですよね?(笑


しかもやたら重かったのはコイツを引っ張ってきながらオモリとハリは底を引きずってきたわけですからそりゃーー重い(-ω-;)



せっかく期待した私がバカだった(*_*;



その後、当たればラッキーコースの竿がブチマガリましたが痛恨のスッポン




その後は朝までアタリなし!

開始15分で釣れて、30分頃に1回あたり


それから6時間以上


アタリ無し!!



タマン釣りってこんなもんですよね(-ω-;)


沢山釣る人本当にすごい(*´Д`*)



あと、近くで投げてたメンバーのハマーさんに1度アタリがあったものの痛恨の根ズレ!


その奥で師匠が投げてましたが50タマソ1枚でした(^_^;)


今朝のグスクマはあまり良くなかったみたいですね



グスクマの時々来るドラグギャーギャー言わせる奴を仕留めるまで頑張ります(≧∀≦)



本日の釣果




今度はマギーが来ますように~(≧∇≦)b


でわでわ






  


Posted by AK ☆AK Taman dream☆ at 19:23Comments(8)打ち込み

2016年05月24日

絶対釣りたい時

お久しぶりです(^o^;



4月から仕事の量が激増してなかなか海に行けていない私です(´;ω;`)



前回の一文字釣行からは一度近場釣行したのみ…

カマンタと20分遊んでしゅーりょー(*´Д`*)


最近は


9時から出勤して

仕事が終わるのが23時が平均的になっていて家に帰るとごはん食べて即寝の生活になってました(-ω-;)


しかもここ数週間休みなし(T-T)



今回の記事は23日(月)の朝マズメ狙いで行ってきましたので書いていきます!


その前に、今回はサイズは関係ない!

絶対に釣らないと行けない釣行でした






ここから私事ですみません(^o^;



斯く斯く云々で、私の祖父がもう長くないとのこと

食欲も無くここ2週間なにも食べてないと

最後に食べたい物が私が釣ったタマンのみそ汁と言っていると親から聞いたこと




小さいときよく海に連れていってくれたおじーが

初めて釣りを教えてくれたおじーが

子供向けに作られた竿とリールを初めて買って貰ったおじーが

平安座によくカーボウイ(シガヤー取り)しに連れていってくれたおじーが


タマン釣ってこいと言っている!




高校、大学、職場は海とは無縁なとこに行った私がなぜかまた海に戻ってきた


今の釣り好きの私の原点だったのかもしれまてんね



その日の釣行は魚じょーぐーなおじーが最後にタマン釣ってこいと言っている!


これは絶対に釣らねばならぬと意気込んで出陣しました



絶対釣れるポイントと天気を考えて


①グスクマポイント 北部(サーフで歩く)


②グスクマの隣ポイント 北部(サーフで歩く)


③マイ夏ポイント 南部(少し歩く堤防)


④マイ夏ポイント2 北部(車横付け)


⑤浦島ポイント (車から竿見れるが少し遠い)


絶対的な釣果と人がこないとこ!

この5つに絞るが

朝にかけて雨が強くなる予報(゜Д゜;)


①②③は消えた(^o^;濡れるし…


まずは④のポイント到着!


駐車するとこに到着すると地元の若者らしき人たちが雨降ってるのも気にせず4人で酒のんでる
(゜Д゜;)スゲー




釣りしてるの見られたくないし、おそらく私、車で寝落ちするはずなのでポイント移動!

結局、チームポイントで最も遠い⑤浦島ポイントへ
実績はバツグン!



↑自己記録のちょんまげもこのポイントであります



やはり誰もいない


だって恐いもんココ(笑



早速準備してAM3:30に2本投入!


タックルはいつものスタメン


◎ボトムキングT&15ツインパワー14000XG


◎旧タマンモンスター8号&旧パワーサーフ6000QD



雨も結構降ってきてたので投げて車に避難!


ほどなくして、記憶喪失(笑



10分くらいで寝たかも



するといきなり!

「ピッ!ピヨヨヨョーーーー!」

∑(OωO; )ネテタ!

ボトムキングにアタリ!

うおおおおぉー!っと車から飛び出し濡れながらダッシュするもすっぽ抜け!




少し待機!時計を見ると4時ちょうど
寝るの早すぎ!
当たるの早すぎ!
さすがPitonさんの探してきた浦島ポイント!


とりあえず様子見のため放置して車に再度、避難!


10分後にまたボトムキングが「ピヨヨヨョーーーー!」

今度は乗ってる様子!


小さいなーと思いながら、
タマンでありますようにと願いながらゴリ巻き

陸揚げ!




タマソ!!

おっしゃぁああ!小さいけどタマーーん(*´Д`*)
現地検量で47センチの子タマソ



普段はリリースしますがこの日は持ち帰り
即撤収!


翌日、実家にタマンを持っていって料理してもらい病院へ( ´艸`)



さすがに全部は食べきれませんでしたが刺身とみそ汁を食べてくれました(´;ω;`)


あたりまえだがオジーがいなかったらもちろん今の私も無い

とりあえず、オジーが笑ってくれたのでよかった


釣り師としてのイロハと、自然を大切にすることを教えてくれてありがとう


絶対に釣りたいという状況で釣らしてくれた海とタマンに感謝、今回はそれをものすごく感じました






これ以上書くのも個人的な感情やそれぞれのご意見があるかと思いますのでやめときます





このブログを見て下さってる皆様、いつもありがとうございます

コメントしづらい記事だと思いますが私は大丈夫です(∩´∀`∩)



これからも、海に感謝しながら最終目標は県記録タマン!これからも目指してがんばりますょ~♪


忘れられない釣行だったので書きました、感慨深い記事になってすみまてん(^◇^;)



でわでわ  


Posted by AK ☆AK Taman dream☆ at 15:04Comments(18)打ち込み

2016年05月05日

久しぶりの那覇一文字

はいどーも♪

タイトル通り5月4日~5日でお久しぶりな


那覇一文字釣行してまいりました

先週のグーニーぱいせんの釣果(;゚д゚)



&NーKINGさんの釣果((((゜д゜;))))



こんなの見たら、ワサワサMAXで正気じゃいられなですょね((((;゜Д゜))))


しかし、毎年恒例、GWは休みナッシングの激務(-ω-;)


なんとか!



なんとか!!


なんとか!!


一文字in the naha!!

↑もう狂ってます(笑



ということで、会社の仲間に迷惑をかけて仕事を早上がり(笑

いやぃゃ普段マジメに頑張ってるからね(笑


14時便には間に合わず家帰って準備して5分で家出!




なんとか丸おっきつりぐ店に着いたのが15:30(≧∀≦)



16時便に間に合った(∩´∀`∩)




すでに、10名くらい船の前でスタンバってる((((;゜Д゜))))



爆釣情報を聞きつけ夜釣りさーがぱちゃない(;゚д゚)



12時便で渡っていたチームのPitonさんとグーニーぱいせんに連絡し、なんとか私も竿を出せそうとのこと(*´▽`*)




16時に私が渡るときにはどこもかしこも打ち込み竿がぎっしり!!




その奥の奥までタマン竿で満タン!

私が渡ったポイントだけでかるく50本以上のタマン竿が今か今かと準備されてーる(;゚д゚)


Pitonさん、グーニーぱいせんと合流して話を聞くと
新堤も南もハシゴもタイヤも満タンだったとのこと((((;゜Д゜))))ナンテコッタ






今日もかわいい相棒たち(笑





自分も急いで準備し終え、カゴ師が帰るのをまって打ち込むのみ!

その前に腹ごしらえ



嫁に「今から帰って急遽だけど一文字行ってくるから!いったん準備しに帰るね~」


と仕事から抜け出すときに連絡していただけなのにお弁当もたしてくれた( ´艸`)


昼ご飯も食べていなかったのでさっそくパカッ


ぶはははは(≧∀≦)なんじゃこりゃー爆爆爆!!


ってくらい嬉しくて笑ってしまいました(∩´∀`∩)

それがコレ↓



豚カツにご飯がコレ!子供のキャラ弁みたぃになってる(笑


ほんと、イイ嫁だ(*´▽`*)♪


コレはボウズで帰れん(;゚д゚)逆にプレッシャーがじわりじわり…




日が傾き、カゴ師もお帰りモード!


ここからが我々の時間!



みんな一斉にタマン目がけて投げ込む!

写真撮っとけばよかったと思うほどそれはそれは壮大な光景でした(;゚д゚)
次々にぴゅーー!っと投入!


が!!


潮は中潮からの大潮!


さすがの北!


早速、左流れの激流がお出迎え((((;゜Д゜))))



着底までにかなり左に流されてる!


やっと止まった!と思ったら根がかりしちょん(*_*;


なるほど、根がかりするまで仕掛けとまらんのね(´`:)


覚悟はある程度してましたがここまでとは


とりあえず自愛は満潮、干潮の潮止まり!と判断してスーパー足下攻めに切り替える





というかタマンの垂らし釣り状態で待機!


そして、20時頃になると潮が緩くなって右に流れ始める!

ここだーー!うりぃゃーー!と

エサ変えてすぐさま

ちょい投げ(笑


さすが大潮!普段右に流れるときは緩い潮なのに、今日は右に流れても激流((((;゜Д゜))))


今度は右に流されてる(;゚д゚)


でも、今日はここが勝負だと信じ、こまめにエサ変え!


ってかエサとり多すぎヽ(*`Д´)ノ



右に流れ始めてエサとりの当たりがすぐにでる…



でも、普段ふゆーさーの私ですが今日は違うのです!


嫁が作ってくれた弁当を食べたのですこし違うのだ!

体に鞭打って、エサを頑張って変える!←ふつう(笑







そしてついに努力の甲斐あり!最干潮に近づいた0時0分!


ついに!ヒット!!





(∩´∀`∩)(∩´∀`∩)(∩´∀`∩)(∩´∀`∩)




海面に浮かすと!

タマーーーーーーん!!






そして、ここで気づく…


しまった(;゚д゚)



タモの柄間違えた…


伸ばしても海面まで届かない(゜Д゜;)



すぐさまPitonさんとグーニーぱいせんに大声でヒットしたことを知らせ落としタモをお願い(^o^;



すると、ぞろぞろと数名の釣り師たちがよってくる





はっ!はずかしぃ…大したサイズじゃないのに(;゚д゚)


それから、Pitonさんの一流の落としタモ使いにサクッと取り込み(*´▽`*)






やった!やったぞーーーーー!嫁っ!!



サイズは僕にふさわしい57センチのガリガリ君!

とにかく、嬉しい!



なぜか?



それは!





一文字初タマンなんです!



かれこれ、数回、凍えるような寒いときも…


沸騰しそうな熱い日も…


ウツボしか釣れなくても…



心折れずにもう何度目の渡堤だろう…




なんだか涙が……






出てないですが(笑






オチビタマソでしたがめちゃくちゃ嬉しかったです(≧∀≦)



ほんとに嫁!Pitonさん!グーニーぱいせん!


ありがとーーーー♪(∩´∀`∩)






で!そこから朝までアタリ無し!(笑


50本並んでるタマン竿が曲がった様子は見られませんでした(;゚д゚)



でわ、最後にもう一度!!

Pitonさん


グーニーぱいせん


嫁!















さすがに載せません(笑


最近、このブログが嫁にバレてしまいそうで危ういらしいのでやめときます(笑



とにかく!とにかく!!みんなーーーー!


ありがとーーう♪♪





おわり


  


Posted by AK ☆AK Taman dream☆ at 21:05Comments(5)打ち込み那覇一文字