2015年04月15日
なんじゃこりゃー((((*゜▽゜*))))
えーーw
なにからいこうかなw
今日は、いつも良くしてくれるシーランド北谷店へ(*´▽`*)
店員さんの奥○さんといつもの釣りトーク!これがまたでーじ楽しい♪
いろいろ教わることができるので釣具屋さんが楽しいってやつの半分は占めてますね( ´艸`)
そこで竿の手入れなどの話題に…
めーごーさーされました(笑)
正直、私の道具や仕掛けは足らないものばかり(;゚д゚)
あとは竿や道具に対する思いやりが無いことを改めて実感しました(>_<)
ということで、まずこれ買いました( ´艸`)

ダイワのロッドケース
師匠も長年愛用しているダイワのロッドケースがかっこよくてあこがれてましたw
今までワイが使っていたのがこれ

激安ペラペラロッドケース?というよりバッグ?w
やっぱり過酷なソルトウォーターでの戦いは足場の悪いテトラの上やカミソリみたいな岩が多いですね(´`:)
ステラの紹介ムービー見て「過酷なソルトウォーターでの戦い」?だったかな、このフレーズがカッコ良くて言ってみたかった(∩´∀`∩)
そこで、仕舞まった竿をしっかり守ってくれそうな硬めのケースがほしかったわけです(*´▽`*)
以前のヤツと比べたらなんか、釣り師感でてますよねww
まだ自分にはもったいないかな(´`:)
大事に大事に使って長く保とうと心に誓ったのです( ´艸`)
さてさて、時はさかのぼり昨日の釣行!
先日チビタマが釣れた、でーじガクブルなポイントに単独釣行!
いつもの三本だし!
本命っぽい当たりは一度だけだが残念ながらすっぽ抜けΨ(`◇´)Ψ
タメン入ってきてるなと、同じとこにエサ換え打ち返す
も…
も…
ももも…
そこから1時間程ノーピュイ^_^;
満潮40分前、3:00頃
そろそろ来てもいいんだけどなぁ(´`)♪
と三本の竿に目をやると…
ボトムキングさんが
スッースッスーっと
竿がゆっくりお辞儀(._.)オジギ
goodタイミング!
むむむ…アノトキノガーラと同じアタリダ(〃ω〃)
グイーーーーーンと入ったところでフッキング!!
からの ウォリュウォリュウォリューーーーー!
↑ドラグの出る音ね(笑)私にはなんとなくこう聞こえる
やっぱガーーラだ( ´艸`)
この前あげたより間違いなくデカイ!
大きな岩が無いポイントなので、ゆっくり、ゆっくり
慎重に慎重に♪
リーダーのこぶが見えてきた!
がまた大暴れして50メートルくらい糸出されヽ(゜Д゜)ノ
凄いパワーだ!これは20キロオーバーかも(∩´∀`∩)
無意識のうちに
「早く!顔ミセローー!」巻き巻き!
「早く!顔ミセローー!」巻き巻き!
って感じで独り言の掛け声だして、
寄せてくる!
やつは完全にグロッキー状態( ´艸`)
手前まで寄ってきてライトをテラスと!
「はっ!?鉄筋?」
一瞬、沖のモズクかなんかの鉄筋が入っていてそれがラインに絡んでいて重かったのかな?なんて考える
ちがう…
やつのしっぽだ(;゚д゚)


あぎじゃびよー!
地球外生命体釣ってしまった((((((゜ロ゜;
ガーラと思ってたのに上がってきてのは両手広げたよりもでっかいエイ!
潮止まりから下げに入ったところで撤収^_^;
とりあえず、疲れた、大物外道釣ると疲れが倍ですね、
今度は本命のタマンちゃんかガーラ君がきますように(≧◇≦)
初のエイだったので前向きに、経験値upってことで(笑)
これからは道具の管理もレベルアップして、どんどん釣行していきます( ´艸`)
なにからいこうかなw
今日は、いつも良くしてくれるシーランド北谷店へ(*´▽`*)
店員さんの奥○さんといつもの釣りトーク!これがまたでーじ楽しい♪
いろいろ教わることができるので釣具屋さんが楽しいってやつの半分は占めてますね( ´艸`)
そこで竿の手入れなどの話題に…
めーごーさーされました(笑)
正直、私の道具や仕掛けは足らないものばかり(;゚д゚)
あとは竿や道具に対する思いやりが無いことを改めて実感しました(>_<)
ということで、まずこれ買いました( ´艸`)

ダイワのロッドケース

師匠も長年愛用しているダイワのロッドケースがかっこよくてあこがれてましたw
今までワイが使っていたのがこれ

激安ペラペラロッドケース?というよりバッグ?w
やっぱり過酷なソルトウォーターでの戦いは足場の悪いテトラの上やカミソリみたいな岩が多いですね(´`:)
ステラの紹介ムービー見て「過酷なソルトウォーターでの戦い」?だったかな、このフレーズがカッコ良くて言ってみたかった(∩´∀`∩)
そこで、仕舞まった竿をしっかり守ってくれそうな硬めのケースがほしかったわけです(*´▽`*)
以前のヤツと比べたらなんか、釣り師感でてますよねww
まだ自分にはもったいないかな(´`:)
大事に大事に使って長く保とうと心に誓ったのです( ´艸`)
さてさて、時はさかのぼり昨日の釣行!
先日チビタマが釣れた、でーじガクブルなポイントに単独釣行!
いつもの三本だし!
本命っぽい当たりは一度だけだが残念ながらすっぽ抜けΨ(`◇´)Ψ
タメン入ってきてるなと、同じとこにエサ換え打ち返す
も…
も…
ももも…
そこから1時間程ノーピュイ^_^;
満潮40分前、3:00頃
そろそろ来てもいいんだけどなぁ(´`)♪
と三本の竿に目をやると…
ボトムキングさんが
スッースッスーっと
竿がゆっくりお辞儀(._.)オジギ
goodタイミング!
むむむ…アノトキノガーラと同じアタリダ(〃ω〃)
グイーーーーーンと入ったところでフッキング!!
からの ウォリュウォリュウォリューーーーー!
↑ドラグの出る音ね(笑)私にはなんとなくこう聞こえる
やっぱガーーラだ( ´艸`)
この前あげたより間違いなくデカイ!
大きな岩が無いポイントなので、ゆっくり、ゆっくり
慎重に慎重に♪
リーダーのこぶが見えてきた!
がまた大暴れして50メートルくらい糸出されヽ(゜Д゜)ノ
凄いパワーだ!これは20キロオーバーかも(∩´∀`∩)
無意識のうちに
「早く!顔ミセローー!」巻き巻き!
「早く!顔ミセローー!」巻き巻き!
って感じで独り言の掛け声だして、
寄せてくる!
やつは完全にグロッキー状態( ´艸`)
手前まで寄ってきてライトをテラスと!
「はっ!?鉄筋?」
一瞬、沖のモズクかなんかの鉄筋が入っていてそれがラインに絡んでいて重かったのかな?なんて考える
ちがう…
やつのしっぽだ(;゚д゚)


あぎじゃびよー!
地球外生命体釣ってしまった((((((゜ロ゜;
ガーラと思ってたのに上がってきてのは両手広げたよりもでっかいエイ!
潮止まりから下げに入ったところで撤収^_^;
とりあえず、疲れた、大物外道釣ると疲れが倍ですね、
今度は本命のタマンちゃんかガーラ君がきますように(≧◇≦)
初のエイだったので前向きに、経験値upってことで(笑)
これからは道具の管理もレベルアップして、どんどん釣行していきます( ´艸`)
この記事へのコメント
えいちゃんお疲れ様でした。
自分もそれ釣り上げたことありますが、最初は結構ひきますが、後からはただ重いだけですよね~。
自分も最初来たときはマギーガーラと思って、友達と一生懸命やりましたが、ギャラリーのおじさんに釣り上げる瞬間に「エイっやッしぇー」(笑)っていわれた時の恥ずかしい脱力感は今でも覚えています。
今度はモンスター釣り上げて下さいね。
楽しみにしています(ファイトー)。
自分もそれ釣り上げたことありますが、最初は結構ひきますが、後からはただ重いだけですよね~。
自分も最初来たときはマギーガーラと思って、友達と一生懸命やりましたが、ギャラリーのおじさんに釣り上げる瞬間に「エイっやッしぇー」(笑)っていわれた時の恥ずかしい脱力感は今でも覚えています。
今度はモンスター釣り上げて下さいね。
楽しみにしています(ファイトー)。
Posted by FUNA-KING【TNFC】 at 2015年04月15日 11:30
FUNAーKINGさん
いつもコメントありがとうございます( ´艸`)
エイのパワーはすごかったです((((((゜ロ゜;
とりあえず、やりとり次第ではボトムキング&パワーサーフでもあれだけのヤツをあげれたのは大きな収穫でした(*´▽`*)
いつもコメントありがとうございます( ´艸`)
エイのパワーはすごかったです((((((゜ロ゜;
とりあえず、やりとり次第ではボトムキング&パワーサーフでもあれだけのヤツをあげれたのは大きな収穫でした(*´▽`*)
Posted by ast
at 2015年04月16日 10:23

初めまして!質問なんですがロッドケースリールセットした状態で2本入りますか?皆さんリール外して竿だけいれてるんでしょうか?(>_<)
Posted by タマン at 2015年04月17日 13:02
タマンさん
ハツコメありがとうございますm(_ _)m
今回私が購入した、ロッドケースではリールをつけたまま二本は入ると思います^_^;私は、釣行時三本以上は竿を持って行くのでリールははずしています。
本来竿の持ち運びは仕掛け、リールは外して持ち運ぶべきだと、釣具屋の店員さんが言ってましたよ
ハツコメありがとうございますm(_ _)m
今回私が購入した、ロッドケースではリールをつけたまま二本は入ると思います^_^;私は、釣行時三本以上は竿を持って行くのでリールははずしています。
本来竿の持ち運びは仕掛け、リールは外して持ち運ぶべきだと、釣具屋の店員さんが言ってましたよ
Posted by ast
at 2015年04月18日 07:56
