釣りに行きたい…
みなさまお元気ですか~(*´▽`*)
本日よりゴーーールデンなウィーーークがスタートしますね~♪
県内の釣り師達の
ワサワサーがあちらこちらから聞こえてきてこっちまでワサワサモードのAKですil||li (OдO`) il||li
ブログ久しぶりの更新です!いちお生きてます(笑
とわ言った物の、土日祝祭日になると忙しくなるのがサービス業、営業などなど(´`:)
私くしにとっては休みが無いどころか普段よりも3倍忙しい日々が続きますので釣りに行けるか、そもそも体力が残っているのかどうか微妙なところ(;▽;)
GWに突入前から忙しくなるのがわかっていたため、3月は毎日のように竿を出してましたが釣果は自己記録タマン含め2枚のタマンと4キロのカースビーのみ(;゚д゚)
69.5マン
50マン
66.5スビー
4月に入るとやはり仕事がほとんど9時~23時(*_*;
釣行回数はやはり激減し数える程度に…
マイ夏Pの今期初調査もエサ1度も触られず撃沈(-ω-;)
我が良くできた弟wがおnewなルアーの泳ぎを練習するため投げに行くと聞いて、見学しに行ったり
投げさしてもらったり((((*゜▽゜*))))
ってかタックルょ(;゚д゚)
ソルティガDF…
160グラムのホッパー…
キツい(´`:)
これを一日やり通すなんて、GTアングラーの方々スゴすぎ(゜Д゜;)
僕にはやはり活きボラ投げて
果報は寝て待て釣法が1番楽だと再確認(^o^;
もっと体力と筋力つけないと厳しいと実感(^◇^;)
はたまた
最近、巷で噂の竿を見に行ったり…
先径、元径はタマモン10号とほぼ同じ太さ
自重もチョイ重いくらい
でもなんか扱いやすい!ような感覚(笑
長さが4.9メートルとタマモン10号より10センチ短い
(´・ω・`)?
ここがミソなのかな?
曲げてみると1番がタマモン10号より柔らかくてバットが強い感じでした((((*゜▽゜*))))
トータル的にはかなり好印象でした( ´艸`)
でも今のところ所有している竿が壊れてる訳ではないので今回、購入は見送り(^◇^;)
いや、ぶっちゃけ金欠なので(笑
只今、お昼休みのひとときナウ…
今頃
この時期大人気な沖堤防…
船に荷物を運んで~
ウキウキ気分な
夜釣り師たちが…
○沖つりぐに集合してるころかな(T-T)
皆様のご健闘、爆釣、安全を陸から祈ってますヽ(;▽;)ノ
某チームダービーに参加している方々はたくさん釣れてもいいですがタマンのサイズは69センチまでにしておいてくださいね(笑
冗談です(笑
うちのメンバーのお二人~
70オーバー頼みますよ~♪
どうも、お昼休みちう
ひねくれモードのAKでした(笑
でわでわ
関連記事