那覇一文字釣行!
12月26日から27日で今年最後であろう那覇一文字に行ってきました!
狙いはもちろん大型タマン!大型ガーラ!
2016年TNFCさんの年間タマンと年間ガーラの両ダービーが締切迫っておりますので一発逆転を期待して渡堤しました!
今回の同行者は、釣り人ではありません。
釣りはしないですが、チョイと冒険心から同行させてくれとのことで2人で○沖から渡堤!
二重アゴが気になる31歳なのでしばらくは自撮りは控えます。
(-ω-;
船はびゅーんとポイントへ!
今回のポイントは南!
南の1番からの4本ダシ
お!
ここでデビューしました
がまかつ 沖縄スペシャル 8号!
この型はもう作らないみたいで、今度は沖縄スペシャル2が出るみたいですね( ^o^)
沖スペ2もまた手に入れたいです(っ´ω`c)
そして、本日の先発隊は
左から
newタマンモンスター10号
沖縄スペシャル8号
旧タマンモンスター8号
ボトムキングtypeT
遠投重視のメンツを四本チョイス!
16時便で渡り16時半に到着!
暗くなるのが早いので準備ができたものから次々に投入!
17時半には全部投入し、テント設営をしていると
タマンモンスター10号から悲鳴が!w
瞬時に堤防下まで鬼曲がり!!!∑(OωO; )
ドラグもギャーギャー
がしかし、竿取りにいくまでにボョーンと、勢いよく戻ってきた(*_*;
しばらく放置してテント設営を継続。
するとすぐにまた隣の沖縄スペシャルから悲鳴∑(OωO; )
ドラグもギッギーギャーーギャーーー
と半端ない(゜o゜;
がしかしこれも竿取る前にボョーン
な、なんて忙しいんだ今日は(*_*;
というような立ち上がり…
2本とも回収してみるとコレ
ハリス40号、30号がズタボロで殺られてる(゜o゜;
招待は不明ですが期待の出来る立ち上がりにテンションマックス!
がしかし、期待とは裏腹に20時頃から左流れの激流で仕掛が流されまくり(-ω-;)根掛かりするまで止まらない
気づけば四本全部根掛かりしてるし…
普段陸からは根掛かり皆無、エサトリもいないとこで釣りしてるからかなりこたえる
しかし、久しぶりの一文字!ここで心折れてはいけないと流れが弱いであろうところを探してちょい投げしたり、テトラに当たって弱くなっているであろうところに仕掛を再投入…
1時間後
全根掛かり
こんな感じで根掛かりと格闘しながら潮が緩むのを待つ。
釣りにならないのでここで持参してきたお肉を食べる(*´▽`*)
うーん一文字焼肉はサイコー(≧∇≦)b
たらふく食べてその後は体力を温存するため就寝
2時間ほど寝て起きてもまだ左に流れてる。
ぼーっと海を眺めていると、干潮から折り返して1時間半は経過。
なんだか海面に変化が出てきたのでここぞとばかり回収していた竿を投入!
そして、AM2:40ボトムキングに待望のヒット!
なかなか良い引き!タマンではない!
上がってきたのはガーラ!6キロ!
ち…ちいさい(-ω-;)
リリースしようと思いましたがハリが見えないほどに奥にのみ込んで血ーごーごーしてたのでお持ち帰りに。
その後は続かず、AM3:50
今回デビューの沖スペにヒット!
なんか小さいなーとぶりあげ!w竿は強いですからね
沖スペの初魚は50㎝程の高級魚シルユー!
食べたかったのでクーラーイン!
その後も続かずAM5:30
またしても沖スペがチュドーン!
これも良い引きで上がってきたのはサイズダウンのガーラ!
その後は何にも無く7時に迎えにきてもらい撤収!
今回の釣果はこんな感じでした(^_^;)
タマンはどこじゃ~ぃ
また、今度はグスクマや浦島に通って何とか上位に食い込めるように頑張りますよ(≧∇≦)
シルユーとガーラはその日の夜に自宅で刺身!
ガーラ刺身。このサイズはウマウマ♪
そしてシルユーは皮付き炙りで刺身
激ウマたん!
さすが高級魚!
めちゃんこウマたんでしたw
年末はあと1回は一文字いこーかなw
最近はカジマーイしてるので天気予報をしっかり確認して安全釣行してくださいね~
ではでは
関連記事