久しぶりのグスクマ
どうも~こんにちわ
最近、全然釣りに行けてないAKです(*_*;
まぁ、そんなことはさておき今朝の満潮狙いで行ってきました
仕事終わって、盛り上がっているグループラインを見てみるとなにやらTNFC副会長様がなにやらやらかしてるもよう(゜o゜;
70近いタマソ釣ってる…((((;゜Д゜))))
最近も中々休みが無く本気釣行は前回の記事以来行ってないし行けてない(´;ω;`)
ここで簡単なご説明(笑
ふゆうさーの私にとって
本気釣行とは
①ポイントまでの道のりが車で1時間以上
②車から5分以上歩く
③6時間以上竿を出す
です!
③に関しては全然OK!バッチグー(≧∇≦)bって感じなんですが①と②は疲れている体に堪えるのでほんとはイヤ(笑
話し戻りまして~はい
昨日は、仕事も22時前には終え22時15分に帰宅
そして、そっこーで飯!
そっこーで着替え!
そっこーでキャタリナとツインパワーとパワーサーフのリーダー組んで!
もう、仕掛けも組んでおく!
脅威の最速タイム!23時にはお家出発Ψ(`◇´)Ψ
今朝になって聞いたことだか、この時嫁は一言たりとも話しかけられる状況ではなかったらしい(笑
それくらい、フナキングさんの釣果にフトゥフトゥ(;゚д゚)
今日は行くしか無い!朝方満潮!天気予報も晴れ!
明日は雨マーク
ってことでぶっ飛ばしで北上!!
今日のポイントはグスクマポイント!
先週、師匠がマギー食ってサーフピトンも引っこ抜かれ、竿が海にダイブしたらしいので
その時のやつを退治しにΨ(`◇´)Ψ燃えてます!
やはり、グスクマ、歩く(*_*;
ポイントに到着しそれぞれのタックルをセットしている間もちらちら雨晴れだったはずが…
本日のタックル↓これといって変化無しですが(笑
●本命コース
竿:15タマンモンスター10号
リール:12キャタリナ6500H
道糸PE:ソルティガキャスティング8ブレイド300m
リーダーナイロン:バーマックス石鯛30号8ヒロ
ハリスフロロ:デュエル船ハリス40号1ヒロ
ハリ:がまかつタマンスペシャル24号
エサ:シガイ、シマダコ
●ちょい投げコース
竿:ボトムキングタイプT
リール:15ツインパワーSW14000
道糸PE:下糸Gosenメーターテクミー船6号150m&パワープロボートゲーム6号150m
↑色々試行錯誤ちう(*´Д`*)
リーダーナイロン:バーマックス石鯛30号8ヒロ
ハリスフロロ:デュエル船ハリス30号1ヒロ
ハリ:がまかつタマン24号
エサ:シガイ、シマダコ
●当たればラッキーコース
竿:旧タマンモンスター8号
リール:旧パワーサーフ6000QD
道糸PE:パワープロボードゲーム6号300m
リーダーナイロン:バーマックス石鯛30号8ヒロ
ハリスフロロ:デュエル船ハリス30号1ヒロ
ハリ:ササメタマン22号
エサ:シガイのゲソ
普段こんなに仕掛けを詳しく書くことは無かったのですが学生時代の友人がタマン釣りを始めたいと連絡がありなんと!このブログにたどり着いたとのこと
ぜひ、彼にもタマン釣りにハマってもらいたいと参考になればと書きました(*´▽`*)
もう、前振り長くてすみまてん(*_*;
実釣開始!なんやかんやで3本投げたのが日付も変わって1時半頃!
イスに腰掛けて缶コーヒーを開けた瞬間
●本命コースのタマモン10号がピョピョ!
???(´・ω・`)???
食い込まない(^_^;)
竿が堅いからなーと2ヒロほど糸を送り込む!
しーーーーーーーん(*_*;
そして、また15分後にピョピョ!
おお!?
また入らない( ̄。 ̄;)
さらに3ヒロ糸を送る!!
すると糸を送っている動作に合わせて竿が入る!
すかさずフッキングを入れる!!
うぉー!重い(*´Д`*)
リールを巻きながら、師匠のあの言葉がよぎる
「マギーは重いだけであんま引かないよ~」
巻きながら時折ゴンゴンと少しの抵抗?
おそらくタマンに違いない!
しかし重量感やばたん(*_*;
これ、もしかしたら6キロくらいあるんじゃね((((;゜Д゜))))
ついに来たか70オーバー!いや!もしかしてナナハン!??
巻きながら波打ち際に立つ!
すると足元にずざーーーー!
タマンが暴れてる(´・ω・`)?
どちらさん?君じゃ無いよね?
リーダーも入ってなかったからまだヘッドライト点灯してないけど明らかに予想よりも遙かに小さなタマソ(;゚д゚)
ここでヘッドライト照らしてよく見ると
すぐに状況が判明!
コヤツ…エサ喰ってない!!!
ただ単にPEに絡まってるだけ(゜o゜;
アップにしてみました
わかります?
仕掛けは左側海に向かってまだまだ先( ̄。 ̄;)
口元と腹ビレに3周してる(゜o゜;
今までこのような形でタマン釣った人いますでしょうか?(笑
もちろん仕掛け回収するとエサはキレイに残ってる((((;゜Д゜))))
コレ明らかに釣ったじゃなくて釣れちゃったですよね?(笑
しかもやたら重かったのはコイツを引っ張ってきながらオモリとハリは底を引きずってきたわけですからそりゃーー重い(-ω-;)
せっかく期待した私がバカだった(*_*;
その後、当たればラッキーコースの竿がブチマガリましたが痛恨のスッポン
その後は朝までアタリなし!
開始15分で釣れて、30分頃に1回あたり
それから6時間以上
アタリ無し!!
タマン釣りってこんなもんですよね(-ω-;)
沢山釣る人本当にすごい(*´Д`*)
あと、近くで投げてたメンバーのハマーさんに1度アタリがあったものの痛恨の根ズレ!
その奥で師匠が投げてましたが50タマソ1枚でした(^_^;)
今朝のグスクマはあまり良くなかったみたいですね
グスクマの時々来るドラグギャーギャー言わせる奴を仕留めるまで頑張ります(≧∀≦)
本日の釣果
今度はマギーが来ますように~(≧∇≦)b
でわでわ
関連記事